すみっコぐらしわくわくパーク(雨の日に行ってきました)

おでかけ

この日に行く!と決めてずっと楽しみにしていた長女。あいにくの雨だったけど行ってきました!

入り口から可愛い!

ひらかたパーク内のイベントホールで2025年3月15日(土)〜6月29日(日)の期間開催されているイベントです。ずっと行きたいと言っていたのですが夫の休みがなかなかなくなんとかギリギリに行くことが出来ました。これから行く予定の方はひらかたパークの休園日があるので事前にチェックして下さいね。
(6月16日現在、6月の休園日は19、26、30日です)

※会場内はひらかたパーク入園料とは別にイベント入園券が必要です。(2歳以上800円)

すみっコ達がいっぱい

中に入るとすみっコ達がいっぱいでとにかく可愛い!10:30頃に行ったのですが、雨の影響かお客さんが少なく写真を撮ったりゆっくりと楽しむことが出来ました。

とにかく写真スポットがいっぱいでした!ただ施設内が少し暗めで私はあんまり上手く写真が撮れませんでした(笑)

アトラクションは入園料とは別途料金がかかる

たまいれかんらんしゃ(500円)

こちらは玉が入った数によってプレゼントがもらえます。
3個投げて2個以上入るとアクリルバッジがもらえると聞きドキドキ(母が。)見事2人も3個全部入ってバッジを頂きました!こういう時どちらか一人がもらえないとカオス状態になるので親としてはそこが一番恐怖だったりします。笑
兄弟あるあるですよね?笑

すみっコぐらしふわふわランド(300円)

時間制で中で遊ぶことが出来ます。実際何分間なのかは分かりませんでしたが体感で3分程だったのではないかと思います。

すみっコぐらしにじいろトレイン(300円)

タピオカと一緒に1周お散歩出来ます。姉妹だけで乗れたので好きなタピオカを選んで乗ることが出来ました。

すみっコぐらしわくわくキーホルダー屋さん(1200円〜)

5つのパーツからそれぞれ1種類ずつ選んで自分だけのオリジナルキーホルダーが作れます。
とっても可愛いので私も欲しいくらいでした!

※アトラクション利用券は会場内の券売機(現金のみ)でご購入。フリーパスは利用できない様です。

最後はお土産

すみっコグッズが沢山あり子供達はあれもこれも欲しくなってしまいます…。ここでしか買えない限定商品もあるのでそれを狙って買うのがオススメです!

最後のグッズ売り場で次女がトイレに行きたい!と言うので行きました。トイレ自体はこのイベントホールを出てすぐあったのですが、1度出るとまた入り口から入らないといけないのでトイレなどは事前に済ましておく事がおすすめ。

 

ひらかたパークでの開催は後少しなので気になる方はぜひ行ってみて下さい!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました