体験談

1歳で断乳した方法

1歳ちょうどで姉妹を断乳。生後9ヶ月から始める計画的な断乳方法を書きました。
体験談

悪阻の時食べられた物

吐き悪阻の時、実際私が食べられた物や飲めた物、食べられず辛い時の独自の乗り切り方をご紹介します。
育児

赤ちゃんのうんち汚れはこれで落ちる!

お家にある物で手間要らず!簡単に赤ちゃんのうんち汚れがきれいに!
体験談

パパの育休、おすすめな理由

ぱぱの育休、育休手当は?期間は?実際育休を取ってみてどうだったか。メリットしかない?!
体験談

初めてのお熱で熱性痙攣

熱性痙攣。まだお熱を出したことのないお子様をお持ちの親御さんは必ず見て欲しいです。こんなことがありました。
育児

幼稚園選び

幼稚園選び、必ず自分の目で園を見る事が大事!我が家はこうやって決めました!
育児

ほぼトイトレなし【子供のタイミングを待った】

トイトレ辞めて時期を待った結果、1週間で取れました。親も子もストレスフリーなトイトレはこれ!
育児

トイトレ始める前に読んでほしい!

育児をしていく上でぶち当たるのがトイレトレーニング。一般的に始める時期は2歳半〜3歳頃と言われています。しかしこれも様々で1歳半〜2歳頃からのスタートが多くこの時期が一般的だという記事や、大人は力を抜いて排尿するのに対し2歳までの子供は力ん...